人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ある女優の不在」

Se rokh…aka3 Faces2019 イラン

「ある女優の不在」_a0051234_23244248.jpg
「ある女優の不在」_a0051234_00040258.jpg

ある日、イランの人気女優ベーナズ・ジャファリのもとに見知らぬ少女から動画が届く。それはマルズィエという少女の遺言動画だった。動画は映画監督ジャファル・パナヒにも送られていた。

女優になりたかったのに、芸人など役に立たないと家族に言われ、その道を断たれたマルズィエは絶望して自殺を図る。少女は自殺のシーンを自らのスマートフォンで撮影し憧れの女優ベーナズ・ジャファリと監督であるジャファル・パナヒに送りつけたのだ。

ベーナズはショックを隠しきれない様子でジャファルに相談。やがて二人はマルズィエの実家のあるイラン北西部のサラン村に向かう


最初これってドキュメンタリー?なんて思いながら見ていた。実在の女優と監督が主人公で、村の人々はイランの国民的女優ベーナズ・ジャファリにサインをねだっている。


映画のオフィシャルに”3世代の女優の人生を交錯させたヒューマン・ミステリーとある。

イラン革命前後、時代に翻弄された3人の女性。人気女優ベーナズと女優を目指すマルズィエ、そしてかつて女優だった人。その人は革命前に映画に出演した大女優で、かつて脚光を浴びたが今では村で惨めな暮らしをしている。


イスラム国イランにおける気の毒な女性の境遇。芸人など役に立たないと発したのはマルズィエの弟。マルズィエは聡明な少女芸術大学に合格したにも関わらず家族の反対に合い絶望する。

ベーナズ・ジャファリを追いかけるマルズィエあのラストには希望が見え、素晴らしいエンディングだった。


女優に「ブラックボード 背負う人/2000」のベーナズ・ジャファリ。

監督、脚本、製作に「チャドルと生きる/2000」「人生タクシー/2015」のジャファル・パナヒ。

マルズィエにマルズィエ・レザエイ。


ヒューマントラストシネマ渋谷にて


# by margot2005 | 2019-12-30 23:37 | アジア | Comments(0)

「私のちいさなお葬式」

Karp otmorozhennyy…akaThawed Carp2017 ロシア

「私のちいさなお葬式」_a0051234_22164153.jpg

ロシアの寒村。教師をしていたエレーナは定年退職し、今では年金生活者だがそれなりに充実した日々を送っている。夫は既に亡くなり、一人息子のオレクはIT企業で働いている。そんなある日、病院の検査で心臓がいつ止まってもおかしくないと医師に告げられる


都会でバリバリ仕事をする忙しい息子に迷惑をかけたくないと自らの葬式をプロデュースする老女の物語。

エレーナは自分の葬式の準備のため役所に行き、埋葬許可書をゲットしようとするが、職員に死亡診断書がないと許可書を作れないと言われる。そこで教え子の検死医セルゲイを訪ね無理やり埋葬許可書を書かせることに成功する。次に棺を購入し、埋葬場所も確保。最後に通夜の食事や飲み物をスヴェータの店で調達して家で調理し始める。しかし完璧に思えたエレーナの計画がリュドミラにバレてしまったからさあ大変!


5年に一度しか顔を見せない息子。いくら仕事が忙しいとは言ってもこの息子冷た過ぎやしないか?と呆れる。一方でエレーナの隣人リュドミラの孫息子パーシャは度々顔を見せる。パーシャが意外にも良い子で親切なのだ。そして口は悪いけど心は優しいリュドミラ。

鯉がオレクの高級車の鍵を飲み込んでしまった!さて困ったオレクはどうする?

葬式がテーマだけどエレーナ&鯉が主役の少々風変わりで面白おかしいヒューマン・コメディ。

見るつもりはなかった映画だけど、たまたま銀座に用事があったのでついでに鑑賞した。

エレーナ役のマリーナ・ニーヨロヴァとリュドミラを演じるアリーサ・フレインドリフがナイスキャスティング。


エレーナにマリーナ・ニーヨロヴァ。

リュドミラに「ボリショイ・バレエ 2人のスワン/2017」のアリーサ・フレインドリフ。

オレクに「マチルダ 禁断の恋/2017」エフゲニー・ミロノフ。

パーシャにアントン・シュピンコフ。

スヴェータにタチアナ・トゥゾーヴァ。

検死医セルゲイに「ブラック・シー/2014」「アイスブレイカー 超巨大氷山崩落/2016」のセルゲイ・プスケパリス。

役所の女性にナタリヤ・スルコヴァ。

監督はヴラジーミル・コット。


シネスイッチ銀座にて


# by margot2005 | 2019-12-29 22:33 | ヨーロッパ | Comments(2)

「家族を想うとき」

Sorry We Missed You2019 UK/フランス/ベルギー

「家族を想うとき」_a0051234_23110420.jpg
「家族を想うとき」_a0051234_23285636.jpg

英国、ニューカッスル。元建築労働者のリッキーは悲願のマイホームを手に入れるためフランチャイズの宅配ドライバーとして独立を決意する。介護福祉士の妻アビーと16歳の息子セブ、そして12歳の娘ライザ・ジェーンと家族4人で幸せをつかみたかった。リッキーはアビーを説得し、彼女が仕事で使っていた車を売り払い、念願のトラックを手に入れる。しかしそのせいでアビーはバスで仕事に行くハメに陥る。やがてリッキーは個人事業主ゆえに病気になっても保険はないし、休みも取れないことに直面する


働いても働いても生活は楽にならない。そして息子のセブは学校で問題を起こした上、万引きまでする始末。

バスで移動するためアビーは家にいる時間がどんどん短くなっていく。夕食を一緒に囲むなどありえない日常で、子供たちとの会話はボイスメール。セブは寂しかったのだ。


「わたしは、ダニエル・ブレイク」は、してやったりで、ラストはガッツポーズ!しかしこちらは最後の、最後まで悲惨!

家庭崩壊?とも思えた一家。でも家族の絆は決して揺るがないと伝わるラストに安堵した。


リッキーにクリス・ヒッチェン。

アビーにデビー・ハニーウッド。

セブにリス・ストーン。

ライザ・ジェーンにケイティ・プロクター。

マロニーにロス・ブリュースター。

監督は「わたしは、ダニエル・ブレイク/2916」のケン・ローチ。


新宿武蔵野館にて


# by margot2005 | 2019-12-27 00:19 | Comments(0)

「2人のローマ教皇」

The Two Popes2019  UK/イタリア/アルゼンチン/USA

「2人のローマ教皇」_a0051234_19345934.jpg


2013年、カトリック教会が様々な問題で大きく揺れる中、ローマ教皇ベネディクト16世が700年ぶりとなる異例の退位を決意する。やがてコンクラーヴェによりホルヘ・ベルゴリオ枢機卿が選出され、新教皇フランシスコが誕生する。そして物語は過去に戻る


2012年、ベルゴリオ枢機卿がアルゼンチンからベネディクト16世に会いにバチカンにやって来る。その訪問はカトリック協会の方針に不満を抱き辞任を申し出るためだった。ところがスキャンダルに直面するベネディクト16世はベルゴリオ枢機卿の辞任を決して認めようとしなかった。


「ローマ法王になる日まで/2015」を見ていたので本作にも興味があった。先だってローマ教皇フランシスコが日本に来たばかりだし。「ローマ法王になる日まで」で描かれた若き日のベルゴリオのシーンが本作にも多く登場する。


ベネディクト16世とベルゴリオ枢機卿の考え方はかなり異なる。しかし二人は対話を通して理解しあうようになっていく。

「ローマ法王の休日/2011」で詳しく描かれたコンクラーヴェの様子が本作でもバッチリ。枢機卿たちの赤と白の装束はまるでサンタクロースみたい。

2人のローマ教皇を演じるアンソニー・ホプキンスとジョナサン・プライスは絶妙の配役だと思う。


退位した名誉教皇がローマ教皇フランシスコを訪問しTVでサッカー観戦をする。ドイツ人とアルゼンチン人の彼らがサッカーに興じる姿が微笑ましい。

史実ではベネディクト16世は退位以前にホルヘ・ベルゴリオ枢機卿とは会っていない。ラストに二人が揃う実際の映像もあり。

コメディが似合うイタリア人俳優リベロ・デ・リエンツォが終始真面目な顔をしていておかしい。


ラッツィンガー枢機卿/ベネディクト16世に「ブレイン・ゲーム/2015」「アウトバーン/2016」のアンソニー・ホプキンス。

ホルヘ・ベルゴリオ枢機卿/ローマ教皇フランシスコに「天才作家の妻 -40年目の真実-/2017」のジョナサン・プライス。

若き日のベルゴリオにフアン・ミヌヒン。

ベネディクト16世の側近ロベルトに「バッグにはクリプトナイト/2011」「いつだってやめられる:3部作/2014〜2017」のリベロ・デ・リエンツォ。

ドライヴァーに「トスカーナの休日/2013」のヴィンセント・リオッタ。

監督は「ナイロビの蜂/2005」「ブラインドネス/2008」「リオ、アイラブユー/2014」のフェルナンド・メイレレス。


シネ・リーブル池袋にて(期間限定のため既に上映終了)


池袋西口公園extremeイルミネーション20192020,1.31まで

「2人のローマ教皇」_a0051234_19525589.jpg

「2人のローマ教皇」_a0051234_19530543.jpg
「2人のローマ教皇」_a0051234_19531310.jpg
「2人のローマ教皇」_a0051234_19532334.jpg
「2人のローマ教皇」_a0051234_19533766.jpg


# by margot2005 | 2019-12-26 21:12 | Comments(0)

「リンドグレーン」

Unga Astrid…akaYoung Astrid2018 スウェーデン デンマーク

「リンドグレーン」_a0051234_19442039.jpg


『長くつ下のピッピ』『ロッタちゃん』など世界中で愛され続ける名作児童文学で知られるスウェーデンの女性作家アストリッド・リンドグレーンの知られざる若き日に焦点を当て、一人の女性の力強い生き方と作家としての原点を見つめた伝記ドラマ。


16歳のアストリッドはスウェーデンの自然豊かな田舎町で自由奔放に育つが、キリスト教精神にもとづく保守的な環境に息苦しい思いをする日々。月日がたったある日、地方新聞社のブロムベルイに雇われ、アストリッドは次第に文才を高く評価されるようになる。やがて彼女は妻と別居中のブロムベルイに惹かれ、二人の仲は深まって行く


現在のスウェーデンじゃ考えられない話だけど、1920年代の田舎町で未婚の女性が妊娠することは罪悪だった。アストリッドの両親は敬けんなクリスチャンだからなおさらのこと。

ブロムベルイは妻と正式に離婚していないのでアストリッドとは結婚できない。アストリッドは両親にも頼れない状態で、誰も知り合いのいないデンマークで秘書になるための学校に通い始める。そして息子が生まれ、里親マリーに引き取られる。


本作は少女時代のアストリッドが後に夫となるステアー・リンドグレーンと出会い、両親が孫を受け入れるまでを描いた伝記ドラマ。

オープニングは年老いたアストリッドがスウェーデンの子供たちからバースデイカードを受け取るシーン。カードには絵と共にメッセージが添えられている。そのメッセージはどれもアストリッドに感謝するもの。スウェーデンの子供たちはアストリッドが大好きなのだど示すとても素敵なシーン。

リンドグレーンの児童文学は知っていても彼女の人生など知る由もなかった。ステアー・リンドグレーンがなんとも良い人!嬉しくなる。相反してブロムベルイの冷たさには驚いた。ステアーと出会えてアストリッドの人生が開けたと思わずにはいられない。そして慈愛深い里親マリーの存在も忘れてはならない。


アストリッドにアルバ・アウグスト。

母ハンナに「真夜中のゆりかご/2014」のマリア・ボネヴィー。

父サムエルに「ミレニアム2 火と戯れる女/2009」「ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士/2009」のマグヌス・クレッペル。

マリーに「ピエロがお前を嘲笑う/2014」「消えた声が、その名を呼ぶ/2014」のトリーヌ・ディルホム。

ブロムベルイに「テルマ/2017」にヘンリク・ラファエルソン。

ステアー・リンドグレーンに「SPY/スパイ/2015」のビョルン・グスタフソン。

監督、脚本は「愛する人へ/2014」のペアニル・フィシャー・クリステンセン。


神保町 岩波ホールにて


# by margot2005 | 2019-12-25 00:25 | 北欧 | Comments(0)