「Paddington2」2017 UK/フランス/USA ![]() ペルーの山奥からロンドンにやって来たクマのパディントン。今ではブラウン家の一員で、都会暮らしにも慣れ幸せな日々を送っている。そんなある日、世界に1冊しかない飛び出す絵本を見つけたことから騒動に巻き込まれてしまう… クマのパディントン大好きなので公開を楽しみにしていた。 パディントンと、ベン・ウィショーの声がなんとなくミスマッチで好き。英国紳士ばりに話すパディントンがチャーミングなのだ。前作同様パディントンが窮地に立たされブラウン一家総出でクマを助けるために奔走する他愛ない物語。でも映画は大人も十分楽しめるように作られていてナイス! 見ていてパディントンと演じる俳優がうまい具合に溶け合っているところがこの映画の良いところ。 ダブル、ヒューは「ノッティングヒルの恋人/1999」以来の共演ながら、ドラマの中ではあまり関わりがなくて残念。でも何と言ってもこのドラマを盛り上げているのはヒュー・グラント&ブレンダン・グリーソン。コメディの二人は最高! 刑務所のユニフォーム…一足の赤いソックスだけでピンクに染まるなんてありえないけど…粗い男たちが着ていると滑稽で笑わせてくれる。そしてラストのヒューのダンスは最高のパフォーマンスで今一度見たい! パディントンに「未来を花束にして/2015」「王様のためのホログラム/2016」のベン・ウィショー(声)。 ヘンリー・ブラウンに「ミケランジェロ・プロジェクト/2013」のヒュー・ボネヴィル。 メアリー・ブラウンに「僕と世界の方程式/2014」のサリー・ホーキンス。 ミセス・バードに「ブルックリン/2015」のジュリー・ウォルターズ。 ジュディ・ブラウンにマデリーン・ハリス。 ジョナサン・ブラウンに「インポッシブル/2012」のサミュエル・ジョスリン。 フェニックス・ブキャナンに「マダム・フローレンス! 夢見るふたり/2016」のヒュー・グラント。 ナックルズに「ヒトラーへの285枚の葉書/2016」のブレンダン・グリーソン。 ミスター・グルーバーに「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期/2016」のジム・ブロードベント。 ルーシーおばさんに「パレードへようこそ/2014」のイメルダ・スタウントン(声)。 パストゥーゾおじさんに「英国王のスピーチ/2010」のマイケル・ガンボン(声)。 監督、脚本は「パディントン/2014」のポール・キング。 TOHOシネマズスカラ座にて(2/2迄)/日本橋、新宿他で上映中 ■
[PR]
by margot2005
| 2018-02-03 21:55
| UK
|
Trackback(1)
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : パディントン2
誰に対しても礼儀正しく親切なクマのパディントン。 彼は、ロンドンのウィンザー・ガーデンで、ブラウン家の“家族”として幸せに暮らしていた。 ペルーのルーシーおばさんに誕生日プレゼントを贈るため、パディントンは働いてお金を貯めようと決意するが、無実の罪で逮捕されてしまう…。 ハートウォーミング・ストーリー第2弾。... more
こんばんは
愛らしい・・・・。 自然と笑顔に (喜)
> 3740sさん
今日は。 クマのパディントン可愛いですね。 この映画は見ていると笑顔になります。
ワタシ、サリー・ホーキンスの年齢を50代後半くらいと
ずっと思っていたらまだ41歳だったのですね(びっくり) ここにきて、やたら注目作に登場してるので調べた結果がこれでした(笑) パディントンの目が怖いです^^;
> itukaさん
サリー・ホーキンスって老け顔ってわけでもないけど 落ち着いた雰囲気が感じられる人ですよね。 ヘンリー・ブラウンの妻役には若すぎかと...。 来月公開予定の「シェイプ・オブ・ウォーター」のサリーが見たいですね。 パディントンの目が怖い? そうかな??キュートじゃないですか?
|
カテゴリ
全体 REVIEW/フランス1 REVIEW/フランス2 REVIEW/UK REVIEW/イタリア REVIEW/ドイツ REVIEW/ヨーロッパ他 REVIEW/USA1 REVIEW/USA2 REVIEW/USA3 REVIEW/中・南米/アジア UK フランス イタリア ドイツ ヨーロッパ スペイン MINI THEATER USA 中・南米 アジア 映画祭 TRIP 未分類 タグ
USA映画(312)
フランス映画(297) UK映画(176) イタリア映画(128) ドイツ映画(62) USA/UK映画(48) クラシック映画(27) スペイン映画(26) フランス旅行(26) USA/ドイツ映画(19) USA/カナダ映画(18) パリ旅行2013(18) ユアン・マクレガー(18) ウディ・アレン(17) マチュー・アマルリック(17) コリン・ファース(16) マイケル・ファスベンダー(16) カナダ映画(15) ダニエル・ブリュール(15) デンマーク映画(15) 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
記事一覧
![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ザ・シークレットマン あなたの旅立ち、綴ります グレイテスト・ショーマン 聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア The beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ シェイプ・オブ・ウォーター 花咲くころ ナチュラルウーマン ウイスキーと2人の花嫁 ロープ 戦場の生命線 ローズの秘密の頁 ダンケルク 4Kレストア版 ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男 THE PROMISE/君への誓い ベロニカとの記憶 スリー・ビルボード はじめてのおもてなし ルイの9番目の人生 5パーセントの奇跡~嘘から始まる素敵な人生~ パディントン2 女の一生 ヒトラーに屈しなかった国王 ジャコメッティ 最後の肖像 キングスマン ゴールデン・サール ルージュの手紙 ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命 否定と肯定 オリエント急行殺人事件 プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード gifted/ギフテッド 人生はシネマティック! ノクターナル・アニマルズ 女神の見えざる手 はじまりの街 婚約者の友人 ドリーム 愛を綴る女 エタニティ 永遠の花たちへ ダンケルク ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦 少女ファニーと運命の旅 夜明けの祈り ハートストーン ボンジュール、アン 残像 アメリカン・バーニング 歓びのトスカーナ しあわせな人生の選択 ヒトラーへの285枚の葉書 ありがとう、トニ・エルドマン セールスマン フィフティ・シェイズ・ダーカー ザ・ダンサー おとなの恋の測り方 ローマ法王になる日まで 世界にひとつの金メダル キング・アーサー 日々と雲行き 皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ 若き人妻の秘密 オリーブの樹は呼んでいる マフィアは夏にしか殺らない 光をくれた人 アムール、愛の法廷 Viva!公務員/オレはどこへ行く? パーソナル・ショッパー メッセージ スウィート17モンスター フリー・ファイアー マンチェスター・バイ・ザ・シー 僕とカミンスキーの旅 はじまりへの旅 カフェ・ソサエティ どうってことないさ 甘き人生 君が望むものはすべて ピューマ ジュリアの世界 いつだってやめられる-マスタークラス/2017 午後8時の訪問者 美女と野獣 マイ ビューティフル ガーデン T2 トレインスポッティング ストロングマン ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命 LION ライオン 25年目のただいま ムーンライト サラエヴォの銃声 おとなの事情 未来よ こんにちは パッセンジャー 汚れたミルク あるセールスマンの告発 わたしは、ダニエル・ブレイク アサシン クリード 家族の肖像 フレンチ・ラン ラビング 愛という名前のふたり ナイスガイズ! 雨の日は会えない、晴れた日は君を想う 僕と世界の方程式 王様のためのホログラム ラ・ラ・ランド たかが世界の終わり マリアンヌ パリ、恋人たちの影 未来を花束にして ドクター・ストレンジ エリザのために エゴン・シーレ 死と乙女 天使にショパンの歌声を ショコラ~君がいて、僕がいる~ ワイルド わたしの中の獣 アイヒマンを追え!ナチスがもっとも畏れた男 皆さま、ごきげんよう こころに剣士を more 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||